その他の南山会

南山経済人クラブのご案内

開催案内 会員広報委員長 細江貴之(大50期 法律)

南山経済人クラブは、学年や学部、クラブを越えて交流し、人脈づくりや相互の援助・親睦を図り、母校と産業経済の発展に寄与するために活動する団体です。経営者・管理者層や卒業間もない方など様々なメンバーが参加し、月1回例会を開催しています。初回のオブザーバー参加費は無料です。南山大学OB・OGが活躍する名古屋経済圏での貴重な人脈作りと交流の場に、ぜひ参加してみてください。
http://www.nanzankeizaijin.net/
カトリック多治見修道院・南短OG会

褒章お祝いとほんとに久しぶりの再会
2023/3/11開催

開催報告 三尾真琴(大31期 法律)

大竹由紀子さん(大14期 経済)の褒章受章のお祝いを、本年3月11日に名古屋金山ホテルにて開催しました。お祝いには、松岳同窓会長や森本前会長など14名に参加いただき、コロナ禍でなかなか対面がかなわなかったのが嘘のように、懐かしい顔ぶれも含め、楽しい交流となりました(大竹さんの瑞宝双光章受章は令和2年です)。ほんとに久しぶりに時がたつのを忘れた一日になりました。
カトリック多治見修道院・南短OG会

個展会場がミニ同窓会
2023/4/4~4/9開催

開催報告 田中和枝(大19期 仏文)

主人(経済学研究科博士課程)の元に嫁いだ50周年記念に、100号から200号の大作20点を豊田市美術館ギャラリーに展示しました。その会場に19期の映画研究会の友人たちや仏文科の友人が偶然に合流。皆が自己紹介のように次々と口にした学生番号でしたが、57年たった今も全員がそらんじていて笑いが起こりました。私には同窓会というご褒美を頂いた忘れられない個展となりました。
カトリック多治見修道院・南短OG会

愛知南山会 学長講演会・新年会
2023/1/29開催

開催報告 平尾節子(大5期 英文)

1月29日、東京第一ホテル錦で会員25名は、Corona Pandemic のため3年ぶりの再会に歓びの声を交わした。ロバート・キサラ学長の講演は「南山大学の使命」の演題で、"Human Dignity":南山大学のモットー「人間の尊厳」の理念を初代パッへ学長以来歴史的に網羅し、現在の展開、将来の示唆に富んだ情熱あふれる構想に感銘を受けました。もう一度南山大学 で学びたい思いに駆られました。 懇親会では、学長と親しく接して和やかな交流の輪が広がり、本当に有意義で楽しい会でした。
カトリック多治見修道院・南短OG会

カトリック多治見修道院・南短OG会
2022/6/30開催

開催報告 太田典子(短13期 英語)
多治見市のカトリック多治見修道院に南短OG会のメンバーで出かけたのは、最高気温が日本で一番高いと言われた6月30日でした。ボランティアの方の説明を聞きながら教会を見学しました。初めて見る教会内の荘厳さに目を見張りました。その後、ブドウ畑の中を通って神父様方の眠る墓地へも行きました。知っている名前を見つけて、懐かしさとともに、一瞬にして学生時代に戻ったようでした。おいしいワインは次回のお楽しみにします。 カトリック多治見修道院・南短OG会

愛知南山会「講演会、新年会」
2020/2/2開催

開催報告 平尾節子 (大5期 英文)
2月2日、東京第一ホテル錦で、前副学長、現外国語学部長の牛田千鶴教授の講演会と新年会を開催。23名の参加者は、美しい映像と豊富な内容の示唆に富んだ講演に感動しました。スペイン語が英語を上回る4億7千万人の母語話者を有し、国連公用語であることを聞き、大航海時代からの歴史と現状の「スペイン語圏内の魅力あふれる多様性」について目から鱗の講話でした。第2部のLuncheon Partyは、教授を囲み和気藹々の雰囲気の中、盛会裏に終わりました。

沖縄南山会
2019/7/28開催

開催報告 根間洋子(大34期 哲学)
7月28日、今年は安田先生と同じく江戸文学の研究者でいらっしゃる奥さまが初参加されました。沖縄には万葉の古語が残っており、沖縄で奥さまのことは刀自(とぅじ)と言いますが、先生方に聞くとこのルーツは家主(とじ)。枕草子や源氏物語でも使われているそうです。お二人の話に耳を傾けてオリオンビールで乾杯しているうちに沖縄の夜は楽しく更けていきました。最後は安田先生の音頭で三三七拍子!また来年の夏にお会いしましょう!

愛知南山会 「新年総会・コンサート」
2019/1/13開催

開催報告 平尾節子 (大5期 英文)
新年の愛知南山会総会・コンサートを東京第一ホテル錦で1月13日に開催しました。独文学科卒業、劇団Sturm und Drang 主宰の結崎涼氏のシャンソンを心ゆくまで楽しみました。「幸福を売る男」から「青春の旅立ち」「愛の讃歌」等6曲の華やかで迫力あるステージにアンコールが鳴り止みませんでした。懇親会では、出席者20名が自己紹介で親睦・交流を深め、2019年が素晴らしい1年になるように期待して散会。楽しくて充実した新年会でした。

愛知南山会「鳥巣学長講演会・新年会」
2018/1/21開催

開催報告 平尾 節子 (大5期 英文)
鳥巣義文学長の講演会・新年会を、東京第一ホテル錦で開催しました。愛知南山会 "Enjoy English" セミナー10周年記念の一環事業です。
鳥巣学長の講演は分かりやすく、先生の前向きで誠実なキャラクターに感銘しました。現在の大学の話から10年~20年後に及ぶビジョンに言及されて、意欲的な情熱を感じました。「自覚・成長・円熟」の5つのキーワードを大学運営の念頭に、グローバルな視野の元にグランド・デザインを構築されています。同窓生も考えを新たにし大学のためにお役に立ちたいと考えました。フロアーのコメントや活発な質問に対応していただき、30名の参加者一同、感激し、若い学長にエールを送りました。懇親会では、親しく学長と接して和やかな交流の輪が広がり、本当に有意義で楽しい会でした。

伊藤雅子先生を偲ぶ会
2017/10/29開催

開催報告 林 幸子(短10期 人間関係)
10月29日、南山大学キリスト教センターにて、7月2日に亡くなられた伊藤雅子先生を偲ぶ会をニンカン・ネット主催で開きました。台風接近の悪条件の中、先生方も含め80余名が集い、ハンドベル演奏やスピーチ、微笑む雅子先生の写真と共に温かな時間を過ごしました。ニンカン・ネットは雅子先生のお声がけから始まりました。先生のご遺志を継ぎ、今後もニンカン生をつなぐニンカン・ネットでありたいと思います。

沖縄南山会

開催報告 根間洋子(大34期 哲学)
今年も安田文吉先生が沖縄南山会にいらしてくださいました。今回のトピックは昔の南山。昭和40年ごろ、パッヘスクエアは土のグラウンドだったそうです。同窓会館が建つ前はクラブハウスが並んでいて、先生がいらした吹奏楽部の管楽器奏者は土埃を吸って大変だったそう。なんと狸も出たそうですよ!今は新しい校舎もできて進化する南山ですが、こんな歴史もあったのですね。先生ならではの楽しいお話であっという間のひとときでした!

愛知南山会 「南山大生の弁論大会受賞を祝う会」
2017/8/6開催

開催報告 平尾節子(大 5期 英文)
南山大学総合政策学部4年生・顧 嘉晨さんの「南山大生の弁論大会受賞を祝う会」を8月6日、名古屋市立鶴舞中央図書館集会室で開催しました。 愛知南山会 "Enjoy English" セミナー10周年記念の一環事業です。
Greeting by Setsuko Hirao, Welcome Speech by Kasii Fukaya, Guest-introduction by Asako Ueno, Message for Congratulations by Yumiko Kondo, Thank-you-Speech by Akiko Hamada のプログラムも順調でした。 顧 嘉晨さんの流暢な3ヶ国語(英語・中国語•日本語)のあいさつの後、受賞の 「"和"の精神、アジアの光」のスピーチを拝聴し、日本歴史の造詣の深さに感動しました。副学長 星野昌弘先生のゼミ生で、卒論のテーマは「孫文を中心に、近代中国のナショナリズムと日本」。大学院での研究に情熱をみなぎらせ、若さあふれる前途有望な顧さんの将来に心からのエールを送りました。 25名の参加者一同からの「Q & A」も活発で、未来志向の日中友好、日中文化交流の有意義な集いでした。 ローズコート・ホテルでのランチョン・パーティは、和気藹々で楽しかったです。

南山大学瀬戸キャンパスクロージング・フェアウェル・パーティー
2017/2/4開催

開催報告 佐藤加代子(大53期 総合政策)
2月4日(土)に南山大学瀬戸キャンパスクロージング・フェアウェル・パーティーを開催しました。参加者数は次の通りです。同窓会森本会長、マルクス理事長、カルマノ学長はじめ、ご参加の皆さまには多大なるご協力をいただき、ありがとうございました。
参加者:卒業生246名、配偶者13名、子ども59名、大学関係者19名 合計337名

第10回 合同無料相談会
2016/11/6開催

開催報告 武藤正行(大19期 経営)
11月6日 弁護士、税理士、司法書士および不動産鑑定士の有志は、大学祭も楽しみながらホームカミングデーで無料相談会を開催しました。終了後は、カルマノ学長をお迎えして懇親会を開催しました。大いに盛り上がり、来年の幹事を山内弁護士、三品税理士、小池不動産鑑定士にお願いし散会しました。ぜひ、ご相談にお越しください。

愛知南山会 学長講演会 ・新年会

開催報告 平尾節子 (大5期 英文)
1月22日(日)愛知南山会では学長講演会・新年会を東京第一ホテル錦で開催し、50名の方に参加いただきました。今回は、愛知南山会 "Enjoy English"セミナー開設10周年を記念し、ミカエル・カルマノ学長をお招きして、「南山のルーツと将来構想」のテーマでご講演いただきました。神言会の歴史と南山大学のグランドデザインについてのお話は、美しい映像も感銘深く、出席者は皆心から感動しました。パーティでは、和気あいあいの雰囲気の中、参加者の英語での質問にジョークを交じえた学長の説明に笑い声があふれました。南山大学の今後の発展とカルマノ学長のご活躍を祈念し、"Enjoy English"セミナー200回を祝う日を楽しみにしています。

Sr. Ruthの追悼ミサと偲ぶ会「シスター・ルースの日の集い」

開催報告 熊野武生(大19期 英米)
後藤桂子(大18期 英米)
Sr. Ruth Hollenbach(1967〜1980南山大学外国語学部教授)が2016年1月16日にご逝去されました。伴紀子名誉教授のご提案で2月28日にロゴスセンターで追悼ミサと偲ぶ会が行われました。(主任司祭はRobert Riemer神父)Sr. Ruthは深い愛情で教え子たちを尊厳のある人生へと導いてくださり、私たちを強い絆で結び付けてくださいました。彼女の言葉、WISDOM,HARMONY, andHAPPINESS.(智・和・善)を心に刻み、人生を歩んでいきたいと思います。ご冥福をお祈りいたします。

松浦一郎先生没後20年を偲んで

開催報告 小出綾子(大17期 英文)
松浦先生が亡くなられて20年、6月25日に第16回松浦会が開催されました。先生の人柄にひかれ、ぶどうの木の枝のように、いつまでもつながっていたいとの思いに松浦会の20年の歩みがあります。今年は奥さま、ご子息の松浦悟郎司教さま、シューベルト神父さまを迎え、39名が集い、充実のひとときを過ごしました。講演会での悟郎司教さまのユーモアに富んだ楽しいお話に生前の先生のお姿が偲ばれ、感慨深い一日となりました。

沖縄南山会

開催報告 根間洋子(大34期 哲学)
ハイタイ!今年は昨年のように台風に当たることもなく、沖縄南山会が無事開催され、いつものように家族参加の和やかでにぎやかな会となりました。南山の名誉教授となられた安田文吉先生は「今年が一番忙しいでかんわ~」とますますご活躍のご様子で、オリオンビール&沖縄料理を楽しんでいかれました。沖縄南山会は毎年7月に開催されます。沖縄観光をしながら安田先生に会いに、卒業生の皆さん沖縄にめんそ~りよ~!

愛知南山会 総会・新年会
2016/1/10開催

開催報告 平尾節子 (大5期 英文)
1月10日(日)11:00「愛知南山会 総会・新年会」を東京第一ホテル錦で開催しました。和気あいあいの雰囲気の中、22名の参加者の英語での自己紹介で始まり、笑い声があふれました。愛知南山会の "Enjoy English"セミナーは、創立以来9年を経て100回目を迎えました。同窓生同士、励まし合い英語コミュニケーション能力の更なるレベルアップを目指して集っています。
"Practice makes perfect" !!! 今年も、お互いに大いに頑張りましょう!

熊本支部発足準備会
2015/10/25開催

開催報告 八戸正紘(大17期 教育)
10月25日に熊本県出身の卒業生のうち11名と福岡支部長の寿襄二氏と長崎支部長の中嶋信行氏、計13名の参加のもと、熊本支部発足準備会を開催いたしました。場所は、熊本市中央区下通の「紅蘭亭」で昼食を共にしながら各自、自己紹介をして和気あいあいの中で2時間がまたたく間に過ぎ、再会を約し、散会しました。
"Practice makes perfect" !!! 今年も、お互いに大いに頑張りましょう!

大竹さんの藍綬褒章受章を祝う会
2015/7/4開催

開催報告 山﨑宜久(大29期 英文)
大竹由紀子さん(大14期 経済)が藍綬褒章を受章されました。大竹さんは同窓会副会長を務められ、現在は長期計画委員会の中心的メンバーとして同窓会発展にご尽力されています。野辺進さん(大2期 英文)が代表発起人となり、7月4日、金山名古屋ホテルで三尾真琴さん(大31期 法律)の司会により、森本会長を含む21名が受章をお祝いしました。南山大学1年生の前田昴輝さん(人類文化学科)のギター生演奏のサプライズもあり楽しい会となりました。

「祝!南山大ESS英語劇受賞!」愛知南山会主催
2015年開催

開催報告 平尾節子(大学5期 英文)
8月17日「南山大ESS英語劇受賞を祝う会」を南山大学フラッテンホールで開催しました。カルマノ学長をゲストにお迎えし、"Enjoy English"、ESSシニアーズなど参加者56名。第1部のDrama Sectionでは、英語劇「赤毛のアン」の迫力ある熱演に感動しました。演技力、英語力、speedyな展開、16名出演者同士のバランスの良さ、さすが第1位と感じ入りました。第2部の交流Tea party では、和やかな雰囲気の中、笑いと英語があふれるESSの楽しい会でした。

沖縄南山会
2015年7月開催

開催報告 根間洋子(大34期 哲学)
家族写真ではありません(決して!)。台風でほとんどの便が欠航する中、安田先生のANA早朝便が那覇空港に到着。南山会が無事開催されると思いきや・・・。夕方から暴風域という予報のため沖縄在住の同窓生が参加できず、会場近くの私と小山さんだけがたどり着けたというわけです。先生、執念の沖縄南山会。「やっぱり沖縄で飲むオリオンビールはうみゃあ!」と満面の笑顔でした。来年もお元気で、また、めんそ~れ~。

第1回 宮崎地区同窓会
2015/2/7開催

開催報告 工藤美尚(大34期 経済)
第1回宮崎地区同窓会を2015年2月7日に開催。宮崎県では同窓生の集いが過去一度も開催されず県内在住人数も不明でした。そこで本学同窓会のお力も借り、軽い飲み会程度の開催で準備に着手すると想定外の30数名の県内在住の方々を確認。当日は16名の方に参加いただき、軽い飲み会は立派(?)な同窓会に。今回欠席の方も含め、早くも次回開催の声に、微力ながら準備した甲斐があったと苦笑しながらもうれしく思っています。

fb交流会 豊橋おでんしゃ企画
2015/1/23開催

開催報告 髙柳光浩(大40期 経済)
1月23日夜、同窓会fb交流会にて豊橋鉄道おでんしゃ貸切企画を行いました。社会人1年目の20代から60代(26期から63期)、学部学科や所属クラブもさまざまの総勢28名が参加。熱々のおでんとおつまみ弁当をつまみにビールは飲み放題。あっという間の往復1時間20分でした。豊橋駅到着前にお約束の学生歌を車内で肩を組みながら、豊橋の街に響き渡るように斉唱。同窓の絆を再認識しました。

サラシン先生の思い出
2014/12/6開催

開催報告 伊藤章子(大39期 イスパ)
坂田寛子(大38期 法律)
12月6日、南山教会にてリーマー元学長司式により、故マリア・ホセファ・サラシン先生の追悼ミサが行われました。外国語学部イスパニヤ科長、そしてマリアハウスの寮長を務められた先生は、常に学生一人ひとりを気にかけ、寄り添い、親身になって接してくださいました。先生の献身とご努力が私たちを支えてくださったことに心から感謝するとともに、尊敬する先生が主の御許で安らかに憩われますことをお祈りいたします。

「鈴峰山歩会」OB斎藤清明さんを偲ぶ会
2014/11/22開催

開催報告 佐藤憲二(大29期 経営)
昨年9月27日の「御嶽山噴火」により、斎藤清明さん(大28期 教育)が、57歳の尊い命を失われました。氏は「鈴峰山歩会」草創期のメンバーとして、卒業後も警察官という不規則な仕事にもかかわらず「山歩会」の原点たる「登山、スキー」をOBらに声掛け実践してこられ、山に関しまさに「生涯現役」の方であられました。11月22日地元のOBを中心に「偲ぶ会」を開催し、いつの日か氏の「慰霊登山」を実施することを誓い合いました。

シスター・ルースの日の集い
2014/11/16開催

開催報告 佐藤郁夫(大19期 英米)
2005年に恩師シスター・ルース(Sister Ruth Hollenbach)を米国セント・ルイスから日本にお招きしたのをきっかけに始まった「シスター・ルースの日の集い」。9回目が11月16日、ルーセント・タワーの「ほっこり」にて開催されました。OB・OGに加えて同窓会森本会長にご出席をいただき、恒例のシスター・ルースから教え子一同への英文メッセージ、参加者の近況に加え発展著しい母校の状況などが話題に上り、大変な盛会となりました。

無料相談会を開催しました
2014/11/2開催

開催報告 武藤正行(大19期 経営)
11月2日、大学祭も楽しみながら、弁護士、税理士、不動産鑑定士による第8回無料相談会を開催しました。終了後は、カルマノ学長をお迎えして、熱田蓬莱軒本店にて懇親会を開催しました。おいしいお酒と料理に皆大満足で大いに盛り上がりました。次期幹事を三品税理士、黒岩弁護士、小池不動産鑑定士にお願いし散会しました。ぜひ、ご相談にお越しください。

森茂也先生(南山大学名誉教授)を偲ぶ会
2014/10/12開催

開催報告 伊藤博規(大16期 経済)
平成25年8月8日に逝去された、恩師 森茂也先生を偲ぶ会を開催しようとの声が森茂会の会員よりあがり、26年10月12日に大学教職員食堂で執り行われました。当日は40名の参加者全員が遺影に献花し、厳粛な中にも和やかな雰囲気で亡き先生のお人柄、親身になってご指導くださったことなどを語り合いました。最後に幹事より、森ゼミ会誌「琢磨」発行のため集められた会費の残金30万円を南山学園へ寄贈する旨報告があり、先生の思い出を胸に刻みつつ散会しました。

南山安楽会
2014年10月開催

開催報告 岡部 篤(大24期 経営)
昭和49・50年経営・経済学部卒業の我々は、大学の講義を通じて知り合った仲間と言いたいところですが、実は南風荘に集まったメンバーで、安楽会という名称をつけて毎年1回は集まり、40年余り旧交を温めてきました。集まれば全員が大声を出して麻雀をやり、学生時代の試験での失敗談やみんなで行った旅行の思い出など、夜遅くまで昔話は尽きません。今後は全員健康に気をつけて毎回元気な顔を見せ合えるようにしたいと思っています。

沖縄南山会
2014年7月開催

開催報告 根間洋子(大34期 哲学)
今年も猛暑の名古屋から沖縄へ避暑を兼ねて(?)安田文吉先生がいらしてくださいました。この3月に南山大学を退任され、名誉教授になられた先生、長い間お疲れさまでした!オリオンビールで乾杯!もう20年以上も続いている沖縄南山会。毎年7月の土・日あたりで開催しているアットホームな会です。南山大学卒業生の皆さん、沖縄旅行がてら安田先生に会いに来ませんか?夏は名古屋より涼しい沖縄に、めんそ~れ~!

南山不動産鑑定士会15周年記念懇親会
2014/4/26開催

開催報告 武藤正行(大19期 経営)
4月26日(土)料亭「加茂免」にてカルマノ学長をお迎えして、外専1期の大先輩から06年入学の若手まで世代を超え、時間を忘れ懇談することができました。記念事業として南山学園に10万円を寄贈させていただきました。なお、11月2日(日)のホームカミングデーには例年どおり、弁護士、税理士、司法書士による合同無料相談会を当会の幹事で開催しますので、ぜひお寄りください。

南山経済人クラブ 会員募集中です!
2014年掲載

開催報告 長澤正雄(大19期 英米)
異業種で頑張る母校の仲間と広く交流したいと思っているあなた…南山経済人クラブに入りませんか?毎月、原則第3木曜日に名古屋栄の東京第一ホテル錦で各界から多彩なゲストを招いての講演会や会員の親睦を図る懇親会を開催し、互いに切磋琢磨しています。オブザーバー参加後に正式に入会するかどうかを判断していただいて結構です。社会に出て間もない方や女性の皆さんも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。

事務局 TEL 052-911-4511E-mail info@nanzankeizaijin.net HP//www.nanzankeizaijin.net

愛知南山会 カルマノ学長の講演「世界の神言会・南山のルーツ」
2013/10/13開催

開催報告 平尾 節子 (大学5期 英文)
10月13日(日) 「世界の神言会・南山のルーツ」のテーマで、カルマノ学長の講演を拝聴しました。会場はローズコートホテル、参加者43名。学長自作のパワーポイントによる世界の神言会修道院の映像実写と「人間の尊厳」の哲学を学ぶたいへん有意義な内容で、同窓生一同、深く感銘を受けました。
次に、「カルマノ学長と行く南山のルーツ神言会を訪ねるドイツ旅行」の発起人である森本 伉 同窓会会長の英語のあいさつに続いて、同行者5名によるプレゼンテーションが英語で報告されました。懇親・交流パーテイも、和やかな雰囲気で盛り上がった楽しい会でした。

沖縄南山会
2013年7月開催

開催報告 根間洋子(大34期 哲学)
毎年恒例の沖縄南山会、今年も沖縄が大好きな安田先生がいらしてくださいました。沖縄に嫁いで25年、なかなか名古屋に帰れない私にとって先生の名古屋弁は懐かしく、卒業生との語らいはかけがえのないものです。沖縄在住の卒業生は少ないので家族参加オーケーの沖縄南山会。いつも7月末に開催されるので、転勤で沖縄にいらしている方も来年は、ぜひご参加ください。
安田先生、またお元気で沖縄に戻られるのを楽しみにお待ちしています!

小益会「かっぱ茶屋さよならパーティー」
2013/2/26開催

開催報告 加藤博明(大19期 経営)
小益会発足当時利用した、空手部後輩鈴木賢治君が経営する「かっぱ茶屋」(御園座地階)が、今年3月いっぱいで閉鎖することとなり、名残を惜しんで2月26日パーティーを開きました。当日は三浦修史先生も参加され総勢15名となり、卒業後40年以上過ぎた面々ですが、容姿風体は変われど酒量は落ちることなく、和気あいあいのひとときを過ごしました。今後「かっぱ茶屋」に替わる場所を見つけることを約して散会となりました。

愛知南山会「海外の学校事情」講演会
2013/1/13開催

開催報告 平尾節子(大5期 英文)

愛知南山会主催「海外の学校事情」講演会が1月13日(日)名古屋市立鶴舞中央図書館集会室で開催された。出席者30名余。
ゲスト: デイヴィッド・ダウドラズ氏 (UKグラスゴー大学院卒)
UK・ Public Schools 校長歴任
森千乃氏(UK・ノッテインハム大学、仏・ソルボンヌ大学)英国政府 通訳
ペルー・ マーカルム・カレッジDirector General
テーマ: 「UKの学校・ペルーの学校、社会、生活 あれこれ」

参加者の感想:
・ダウドラズ氏の輝かしい経歴を楽しく拝聴しました。大活躍の人生が印象的でした。
また、本場のQueen’s Englishに接し、とても楽しい一日でした。
・ダウドラズ氏のゆっくり、ていねいな英語で、海外の教育事情がよく分かりました。
・ダウドラズ氏のお話:(1) 成長は人との比較でなく、昨日の自分と比較すること
(2)変化に対応できるように (3)今(現在)を大切に生きること。
・お二人のスピーチ素晴らしかったです。有意義なレクチャーで刺激になりました。
・平尾先生、良いゲストを招いてくださり感謝しています。貴重な経験でした。

愛知南山会
2012/10/7開催

開催報告 平尾節子(大5期 英文)
10月7日(日)、名古屋市立鶴舞中央図書館集会室で開催された愛知南山会主催の「南山大学生スピーチコンテスト全国大会・入賞を祝う会」は、出席者約30名で、入賞者の迫力あるスピーチ・体験談に感動し、大成功でした。
参加者のアンケートの一部を紹介します。
・南山大学の後輩の活躍を頼もしく思いました。素晴らしい企画で、向学心のある若者に学ぶことができました。
・さすが日本一! 全国大会での活力にあふれたスピーチは、テーマ・内容も良くて、パーフォーマンスも抜群でした。
・質問タイムの質疑応答も活発で、和やかな雰囲気の中、英語、日本語、ドイツ語のコミュニケーションが展開しました。
・ランチョン・パーテイでは、南山大先輩・後輩を囲んで、親睦と交流の輪が広がり、有意義な時間を楽しみました。
・このようなすてきな 「祝う会」に招待していただき、ありがとうございました。今後も一層精進していきたいと思います。頑張ります!

愛知南山会「南山の絆―マルクス理事長国際講演会・交流会」
2012/1/29開催

開催報告 日時:2012年1月29日(日)
「マルクス理事長国際講演会」  16時~
「交流・親睦会」        17時半~
会場:ローズコート・ホテル  講演会: チャペル
交流会: ローズ・ルーム 
テーマ: 「南山の絆と、一貫教育の歴史と展望」
参加者:約90名
平尾 節子(大5期 英文)
マルクス理事長先生の講演は、南山大学卒業生でも今までお聞きできなかった南山学園の歴史について、また“Hominis Dignitati”「人間の尊厳のために」の教育モットーの下に推進された小・中・高・大・大学院への一貫教育の実践など、たいへん貴重で有意義な内容を拝聴し、参加者一同、心から感動しました。
マルクス理事長が校長職の南山小学校は、2008年南山学園創立75周年に復活し、その教育目標は、「考える力・やさしい心・国際性」を育むことで、「確かな知識」を
将来状況に応じて「知恵」に変えることができる「人間力」の育成です。その実践、
特に、5歳児からの英語教育の実態についてのお話は、たいへん興味深く、示唆に富んだものでした。
講演会に続く交流会では、ミカエル・カルマノ南山大学長、森本伉同窓会長、南山大学立松弘孝名誉教授から、ごあいさつとともに、同窓生諸先輩としての、実に情熱的な真心のこもったスピーチをいただきました。
武藤 武・三重支部代表、尾関 孝彦・岐阜支部代表、富田 主計・東三河支部代表、杉野 秋吉・西三支部代表、玉井 宰・小牧市議会議員、鶴本 康彦・日本プラズマトリート(株)社長、豊田 信幸・(株)メルサ社長、今津 和哉・(株)日本楽器名古屋支店長、山本 光子・テンプスタッフ・ピープル(株)専務取締役、佐々木 巧・サンポッカサービス(株)社長の皆さま方のそれぞれ政治・経済・社会・教育・各界のグローバルな豊富な経験談に励まされ、大いに勉強させていただきました。
あらためて「南山の絆」、「人間の絆」をありがたく感じました。

愛知南山会 「南山大学カルマノ学長と留学生を迎えて交流会」
2011/10/2開催

開催報告 平尾節子 (大5期 英文)
2011年10月2日(日)愛知南山会主催で「国際交流会」を名古屋市鶴舞中央図書館で、ミカエル・カルマノ学長と留学生7人をゲスト・スピーカーとしてお迎えし、開催しました。卒業生らの参加者は、約67名でした。
初めに、カルマノ学長の“Only One Earth” のテーマの講演を拝聴しました。パワーポイントを用い、大変わかりやすく、ユーモアを交えての講演に、参加者一同、深く感銘を受けました。かけがえのない地球の環境問題、世界の平和、地球上のコミュニケーションのツールとしての言語(英語)の重要性など、極めて有意義で、またとない機会の貴重なスピーチでした。カルマノ学長に対し、感謝・感激・感動を述べさせていただきます。
次に、アメリカ、フランス、カナダ、オーストラリアからの留学生7名が、おのおの日本の印象や、日本に興味を持った経緯、自分の故郷について発表しました。Question Timeでは、当意即妙な質疑応答が展開して、会場の笑い声が絶えませんでした。
続いて、南山大学卒業生4名が日本の環境問題等についてプレゼンテーションをした後、参加者全員で、日本のうた、世界のうたを合唱して、大変和やかな雰囲気で、最高に楽しい交流会でした。
留学生を囲んでのLuncheon Party では、昼食をとりながら、お互いに、一人ひとりのコミュニケーションの輪が広がり、楽しく談笑して過ごすことができました。
中日新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、中部経済新聞社など、各社のインフォーメーションと取材記事もあり、南山大学同窓生として、大変有意義であったと一同うれしく思いました。
このコーナーへの
掲載について

〈開催案内〉
掲載希望の方は、日時・会場名・会費・代表者名・連絡先など、内容を郵便、またはメールで同窓会事務局までお送りください。

〈開催報告〉
掲載希望の方は、以下の内容を郵便、またはメールで同窓会事務局までお送りください。

  • タイトル
  • 200字以内の文章
  • 写真(原則として1枚)
  • 氏名(期、学科)

開催の様子を映した動画のリンク先情報を掲載することもできます。
ホームページへの動画リンク先情報掲載に関する利用規約・ガイドラインはこちら