同窓会について

会長のごあいさつ

同窓会設立70周年記念事業を開催します!

 同窓生の皆さま方には、平素より格別なご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 新型コロナウイルス感染症は、本年5月に5類に引き下げられ、ようやく行動制限のない以前の日常生活がもどってまいりました。同窓会でも昨年は感染対策を施したうえで、対面方式による代議員総会を開催したものの、コロナ禍前の状態には程遠く自粛したものでした。本年は、各地の支部長をはじめ、昨年を上回る代議員の皆さまをお迎えして6月18日に開催し、総会後には、在学生顕彰制度表彰式および大学関係のご来賓を招いての懇親会も4年ぶりに開催することができました。そして、本年は いよいよ1年延期されていた「同窓会設立70周年記念事業」を11月5日(日曜日)に、ホームカミングデーと同日に開催いたします。
 この同窓会設立70周年を機会に、大学とさらに積極的に連携を深め、大学と同窓会が一体となって在学生や南山大学を新しい形で支援し、協力してまいりたいと考えております。母校は創立75周年事業の一環として、南山学園創設者であるヨゼフ・ライネルス師の名を冠した「ライネルス中央図書館構想」 として図書館リニューアル事業を完成されました。(昨年のごあいさつでも申し上げましたが)同窓会では設立70周年にあたり、この図書館改修工事に合わせ、同窓会からの寄付により、図書館前庭に「アルムナイガーデン」として整備計画を立て、4月に工事が完成しました。70周年記念事業にご参加いただいた折には、ぜひ図書館前庭をご覧いただきたいと願っております。また、昨年度より、17年間継続してきました教育研究支援費に代わり、大学の同意に基づき、奨学金、人間の尊厳賞副賞、学生援助金と使途を分けることになり、特に奨学金をこれまでの500万円(1人50万円で10人)から900万円(1人30万円で30人)へと大幅に増額しました。そして、これまでの「4年次生・1回」に限定せず、幅広い年次生の方に、しかも複数回対象可能とする大学の提案を受け入れ実施させていただきましたことを、ご報告いたします。
 最後に、同窓生の皆さま、7月下旬発行の会報誌をはじめ、同窓会ホームページやツイッターを通してご案内する「同窓会設立70周年記念事業」へのご参加をここにお願いするとともに、当日多くの同窓生の皆さまとお会いできることを、心から楽しみにしております。

<2023年7月10日 記>

南山大学同窓会 会長 松岳大樹(大35期 経済)

南山大学同窓会 会長
松岳大樹
(大35期 経済)

南山大学同窓会

設 立 1952(昭和27)年3月
目 的 会員相互の親睦を図り、本会ならびに南山大学の発展に寄与すること。
構成員 (会員) 名古屋外国語専門学校卒業生、南山大学学部卒業生、南山大学大学院修了生、南山短期大学卒業生、上記の中途退学者で常任理事会の承諾を得た者
会 則 会則、会費規定、代議員・理事候補者推薦細則 〈→ PDFはこちら
組織図

2022年度・2023年度の役員

会 長 松岳 大樹  (大35期 経済)
副会長 根本 景子  (大24期 イスパ)
秋山 和久  (大33期 イスパ)
三輪 紀光  (大33期 経済)
古山 美保  (短11期 人間関係)
常任理事 武鹿 照崇  (大21期 経済)
山﨑 宜久  (大29期 英文)
脇田 幸雄  (大30期 法律)
相談役 森本 伉   (大17期 経済)
常任理事 前田 尚彦  (大33期 人類)
家田 馨子  (大37期 教育)
田上 倫和  (大57期 経済)
岡崎 海一郎 (大58期 経済)
植木 祐矢  (大61期 法律)
田口 雄大  (大61期 総合政策)
川眞田 順子 (短13期 英語)
監事 安井 恒雄  (大20期 経営)
冨田 久仁子 (大25期 経営)

各卒業年次、各支部から選出された代議員:341名 代議員の中から選出された理事:142名

2023年度事業計画

基本方針 1. 母校への支援
2. 組織活動の拡充・強化
3. 広報活動の充実
4. 事業活動の活性化
5. 大学・学生との連携
6. 同窓会70周年記念行事の実施
組織委員会 1. ウィズコロナにおける組織拡充・強化対策
  (大学と強力な連携をした新規事業「周年同窓生企画」の具体化の推進)
2. 年会費増収
3.理事代議員活動活性化
4. 同窓会支部・関連団体との連携強化(特に現在の情報収集と未連携団体との協力推進)
  ~南山経済人クラブ・NNN・南山士業会・職域南山会・体育会OB会等~
広報委員会 1. 同窓会報の年1回発行
2. ホームページの保守・管理
3. 情報配信サービスの拡充
事業委員会 1. ホームカミングデーの実施(2023年11月5日)
2. 恩師を囲む会の開催
3. NKS(南山婚活ステーション)の開催
総務委員会 1. 在学生顕彰制度の運用
2. 基金管理
3. 各種規定の改定等
奨学金委員会 1. 奨学生の選考
2. 奨学金の給付
長期計画委員会 1. 同窓会の活性化に向けた具体策の検討と提言
2. アフターコロナの同窓会のあり方と方向性の検討と提言
代議員・理事候補者
推薦委員会
1. 大学第73期代議員の推薦・選出
2. 大学第73期理事候補者の推薦
3. 2024・2025年度代議員・理事候補者の選出及び推薦
個人情報管理委員会 1. 個人情報保護の啓発
2. 個人情報の保守管理
支部協議委員会 1. ウィズコロナ、アフターコロナにおける支部活動活性化の検討と推進
2. 支部間交流の推進
3. 同窓会本部との連携による同窓会組織の強化